現地のおいしいものを食べたい、綺麗な景色を見に行きたい、街並みを楽しみたいなどの目的をもって旅行をする方は多いと思います。
そのなかでも世界一周旅行をしようとすれば、長期間予定を開けることが必要になります。
普段から学校やお仕事をされている方はなかなか難しいかもしれませんが、世界一周旅行をすることで一生体験できないことを毎日のように実感できます。
世界一周旅行は一生モノの思い出になりますし、絶対に後悔しない最高の旅行になります。
非現実的に感じるひととき、現地の人間との異文化交流、さまざまな日常を送ることであなたの好奇心は刺激され、母国に帰ってきたころには考え方も思想も変化し、別人のように見違えていることでしょう。
それでは、世界一周旅行をする際の費用、プラン、貯金の貯め方を紹介していきます。
世界一周旅行するのにかかる費用はどれくらい?
世界一周旅行をするための予算は、期間を定めたうえで決定しましょう。
当然ですが、一日でも長く泊まれば、その分の宿泊費・食費・交通費などさまざまな費用が発生します。
旅行期間と予算は比例関係にあると思っておきましょう。
また、一般的な予算は約半年間の旅行なら100万程度。
1年間じっくり旅行するなら200万程度といわれています。
もちろん向かう地域によって物価も移動費用も大きく変わりますので一概に言えませんが、100万円以下で1年間旅行しようと思えば、かなり節約や我慢が強いられると思います。
せっかく世界旅行をするのに我慢して楽しめないようでは元も子もありませんね。
そのため、旅行の前までにしっかりとした資金を確保しておきましょう。
世界旅行といっても色々なパターンがありますので、ご紹介します。
世界一周旅行するためのプランはどんなものがあるのか

ひとえに世界旅行といっても、どこの国をどれだけ回るのか、どんなことを重視しているのかなどでルートが大幅に変わります。
そこで、いくつかおすすめのコースを紹介します。
西回りコース
西回りコースは東京スタートと仮定して、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、オーストラリアと6大陸すべてを制覇する定番コースです。
せっかく世界旅行するなら全部回りたい!という欲張り満点フルコースです。
一つ一つの地域に降り立つことができるので、移動距離が短く体力的な問題をカバーすることができます。
その代わり、少しずつ進むことになるので旅行期間は1年間近くかかるでしょう。
東回りコース
東回りコースは東京スタートを仮定して、アメリカ・南米大陸を中心に回りたい方におすすめのコースです。
ヨーロッパなどの観光に強い国ではなく、メキシコや南米諸国のような自然やパワーあふれる国々をじっくりと回って異文化や大自然を感じることができます。
スタートから地球の裏側まで飛んで行ってしまうことになるので、移動時間が長く疲れがたまってしまったり、時差ボケが生じてしまったりするのが難点です。
海好きビーチ制覇コース
ビーチ制覇コースは、定番ハワイから、カリブ海、ヨーロッパリゾートなどあらゆるビーチを楽しみたい方におすすめのコースです。
島国が大好きな方にとってはこれ以上ないコースでしょう。
日本ではなかなか見ることのできない透明感がすごい海やサンゴ礁も見ることができるかもしれません。
ただビーチを楽しむうえでは季節を気にしなければいけません。
そのために、入念な計画をしっかりと考えてから旅行するようにしましょう。
危険が多い地域コース
北朝鮮や社会主義国をはじめとした社会情勢が難しい地域ばかりを旅行するコースもあります。
紛争やテロなどに巻き込まれてしまう恐れはもちろんありますが、世の中の色々な面を知ったり、自分自身の目で見たりすることでこれまでの価値観を大きく変えることになるでしょう。
世界一周をとおして多くの学びを得たいという方にはおすすめです。
とはいえ危険が伴うので、十分に注意して旅行してください。
大自然満喫コース
ナイアガラの滝、エアーズロックなど名前は聞いたことあるけど行ったことはない、そんな多くの世界自然遺産や観光地を楽しめるコースです。
日本のような島国では、そのような規模の大自然と巡り合うことはなかなか難しいです。
そんなとき世界一周旅行をとおしてたくさんの大自然に触れてみたい方におすすめです。
今まで自分が悩んでいたことなんて全部すっ飛んでしまうくらいのスケールのものばかり肌に触れることができます。
きっと旅行前後で大きく心構えや価値観は変わるでしょう。
世界一周クルーズ
今まで紹介したコースとは違い、空ではなく海を移動して世界一周する方法です。
航空機よりも移動時間は長くなってしまいますが、移動時間内もクルーズの中で楽しむことができます。
もちろん客船によってサービスは異なりますが、美しい客室、バーやラウンジ、図書室、レストラン、プール、展望デッキなど客船丸ごとアミューズメントパークのようになっていることがほとんどです。
移動時間も飽きさせることなく、旅行の一部として演出してくれます。
短期間の旅行には世界一周航空券がおすすめ
プランを突き詰めれば、1か月で世界一周することも可能です。
その際は入念な計画が必要になりますが、世界一周航空券があれば予定も立てやすく、大変便利でしょう。
「ワンワールド」の世界一周旅行券ならば、マイル制ではなく移動する大陸の数で運賃が変わるシステムで、短期間で旅行するための航空券にはうってつけです。
ワンワールドはJAL(日本航空)が加盟しているアライアンスの航空券です。
いくつかの大陸に絞って移動することで、短期間かつ効率的に旅行が可能です。
旅行費用を貯めるために何をすればいい

とはいえ、100万円以上もお金を貯めようと思ったらなかなか簡単なことではありません。
そのため、副業をするなどして、旅行の費用を稼がなければならないでしょう。
副業と言えば、webライターとしてスキルを磨いたり、FXで稼いだりさまざまな方法があると思います。
そんなときにお金を増やす方法は、ギャンブルの中でも稼ぎやすいブックメーカーを利用するのがおすすめです。
ブックメーカーは簡単に言うとオンラインギャンブルで、特定のスポーツの競技の勝敗や試合中の展開にお金をかけて遊べます。
日本での認知度はまだまだですが、本場イギリスを中心にして世界中で盛んにおこなわれています。
世界中のスポーツを楽しみながら賭けることができ、その延長線上にお金稼ぎの手段として使えます。
インターネット環境さえあれば利用可能ですので、スマホ一台あればどこでも気軽に楽しめます。
海外でも店やホテルの中ではWi-fi環境が整っている場所もありますので、場合によっては旅行中でも稼ぐことができますね。
FXや株取引よりも即金性が高く、お金が欲しいタイミングですぐに手に入れることが可能です。
世界一周旅行をする!【まとめ】
世界旅行をするための一般的な予算は約半年間の旅行なら100万程度、1年間じっくり旅行するなら200万程度といわれています。
どこの地域に行くか・何をするのかで費用も大きく変わりますが、充実した世界旅行をするのであれば少なくとも100万円は確保しておいたほうがいいでしょう。
また、短期間で世界一周旅行をしたいのであれば、世界一周航空券を確保しましょう。
そうすることで事前にしっかりと計画を練り、効率よく旅行を行うことを可能にします。
0件のコメント