政府が貯金よりも投資を進めている今現代ですが、いやそもそも貯金がないのに投資に回せるお金が余ってないという風に主張している方も少なくありません。
投資の基本は、ご自身がある一定の期間を収入無しでも生活できるくらいの額を現金で持ったうえで、それ以上貯まった分を投資に回すのが基本的だともされています。
例えば、会社員の方であれば、3ヶ月分の生活費、フリーランスの方であれば6か月分の生活費を現金でまずは持っておくということが最初に投資へ参加する上でクリアしたほうが安全だという事です。
そこで、投資にチャレンジする前に、まずはご自身で決めた一定額の貯金をクリアするための貯金術を今回はご紹介していきたいと思います!
中々貯金が苦手で貯まらないという方でも、貯金のコツを知っておくだけで少しづつ貯金額が増えていくのを目で見て実感できていくと思いますので、ぜひ参考にしてくださいね!
お金を貯める方法3選

お金が貯まらない人でも、コツや大事なポイントを抑えておけば、誰でも貯金することができます!
ここからは更に詳しく見ていきましょう!
- 月にいくらの支出があるのかを明確にする
貯金で大切な事は「支出<収入」が成り立てば、誰でも貯金をすることができます。
その額が大きいか小さいかは別として、貯金をしたいのであれば、これは原則です!
支出は収入よりも少ない額で生活していますか?
クレジットカードで分割払いやリボ払いはこの計算が複雑になるので、おすすめしません。
支出分析は、貯金を計画的におこなう上で最も重要なポイントです。
月にいくら使っているのかを数字で出して、一ヶ月に最低でもいくら必要なのかということを明確に金額にして記録しておきましょう。
そして、カードのリボ払いや比較的低額のローンなどといったものは、出来るだけ早く返済をしていきましょう。
貯金と平行に行っていくのも良いですが、まずは借金を早めに返済することから始めていきましょう。
- 家計簿を付ける
貯金が出来ない人に当てはまることは、みなさん家計簿を付けていないということです。
家計簿を付けることによって、月にいくら何に使っているということが明確になります。
貯金出来ない方は、なんでお金が無くなっちゃたんだろう、何に使ったのか覚えていないという方が非常に多いです。
毎月いくらを何に使ったということが目に見えていれば、今月は先月よりもこの分類の支出を抑えよう、同額程度にしようというご自分なりの金銭感覚が目に見えてきます。
この固定費はもう少し抑えることができないかと、試行錯誤してプランを変更したり、サブスクリプションを解約したりと改善していくことが簡単にできるようになります。
貯金したい方にとって家計簿は必須です!
反対に家計簿なしに貯金なしとも個人的に思っています!
- 支出を減らすのではなく、収入を増やす
貯金は収入のうちからまわされます。中々貯金ができないという方には、そもそも貯金できるお金が残っていない、既に節約しているから貯金額はこれ以上増やせないという方も多くいらっしゃると思います。
つまり、収入を増やせばいいのです!
収入を増やせば、使えるお金も増えるということです。収入が増えた分だけ生活費も上げていくというのは良くありませんが、一般的にいう普通の生活ができるくらいまでに生活費は上げてもいいと思います。
ここで必ず守ってほしいのが、収入が増えたらその分貯金額も増やしていくということです。
これが一番難しいのですが、支出を削っていくよりも確実性や将来性、満足感があるので一番おすすめな方法です。
遊びのうちの一つでなかには、ギャンブルでお金を増やしている方もいると思いますが、日本の公営ギャンブルは還元率があまり高くないのでおすすめしません。
稼げるギャンブルのブックメーカーは、ギャンブルで楽しみながら稼ぎたいという方が参加しているスポーツベッティング系のオンラインギャンブルです。
ブックメーカーの還元率は一般的に97%程度とされていて、日本の公営ギャンブルの宝くじ45%、パチンコ80%、競馬85%と比較してみても圧倒的に高い還元率であることが分かると思います。
このように高い還元率を維持することができる理由は、完全オンライン上で運営されているからとされています。
パチンコ店にかかる店舗費や人件費、光熱費をカットすることができるので、ギャンブルの中でも高い還元率で私たちに提供されているのです。
スポーツ好きの方には打ってつけのブックメーカーですので、世界のどのスポーツにもベットすることができるツールで、いつでも好きなタイミングで賭けていきましょう!
お金は貯めるより使ったほうがいい理由

最後に、貯金することはご自身の将来を見据えるのにも大切なことです。
しかしながら、貯めることだけを考えていくのではなく、副業を始めたいからパソコンを購入するとか、専門的なオンラインサロンに月額費を払うとか、副業で自分にできない事を外注するなどといったお金は使っていくことをおすすめします!
その払った分、お金を稼いでいくことができる可能性があるという考え方が、お金を稼ぐことができる人です!
まずは、ご自身がなににいくらお金を使っているのかをしっかりと把握したうえで、収入を増やしていくために、時には出費も必要だということを頭に入れておきましょう!
0件のコメント