ブックメーカー【バスケットボール】


bookmaker-basketball

ほとんどのブックメーカーにはバスケットボールもベットの対象になっています。メインはやはりアメリカのNBAがブックメーカーで最も人気のあるバスケットボールベッティングの試合です。

最後の1秒で勝敗が決まることもあるくらい試合展開が早いバスケットボール競技は、ライブストリーミング中でドキドキハラハラさせられるスポーツベットとして多くのベッターにとって刺激のある競技の一つでもあります。

現在では、全てのブックメーカーにバスケットボールの種目が追加されており、バスケットボールベッティングを楽しめないブックメーカーはありません!

ここでは、そんなバスケットボールベッティングの基本情報から賭け方までを解説していきたいと思います!

バスケットボール基本情報


バスケットボールはブックメーカーでどのような存在?

バスケットボールをよく知らない方でも一度は聞いたことがあるアメリカのバスケットボール試合NBA大会や、オリンピック、ヨーロッパでのリーグ戦、日本国内のBリーグにもベットすることができます。

その中でも人気断トツな賭け方がNBAの勝敗予想でベッティングすることです。

現在NBAには、八村 塁選手と渡邊雄太選手が在籍していますので、2人の日本人プレイヤーも活躍しています。

そんな国際大会から、世界各国のリーグ戦にまで幅広く賭けることができるバスケットボールベッティングが魅力的なポイントとして、ブックメーカーの中でも愛好家が多数存在します。


バスケットボールの賭けは日本で違法?

そこで、皆さまが一番気になることであろう、日本国内でバスケットボールに賭けることに違法性があるのか?ということですが、ブックメーカーを日本で利用するにあたって、まず確認していただきたいのが以下の2点です。

・海外を拠点に運営されているか

・海外政府から公的ライセンスを取得して運営されているか

BOOKMAKER JAPAN.comでご紹介しているおすすめのブックメーカーサイトでは、これら2つの要素を満たしているブックメーカーに限ってご紹介しています!

日本でのスポーツベットは違法になるのかというのは、実は日本国内でオンラインギャンブルに対する明確な法律が確定されていないので、正直グレーゾーンではあります。

しかしながら、皆さまが海外旅行に行った時に現地でカジノクラブで遊んで日本へ帰国しても違法にはならない通り、海外で運営されているブックメーカーを使うことはそれと同じようなものだと認識して頂けると良いかと思います。

実際に、未だ日本国内でブックメーカーで遊んだからといって、法律違反になったという例はこれまで報告されていません。

しかし、運営元が日本のブックメーカーを始め、オンラインギャンブルには日本の賭博法に違反しているものになりますので、絶対に近付かないようにしましょう!


バスケットボールベットのおすすめポイント

バスケットボールベッティングのおすすめポイントは、バスケットボール競技は試合展開が非常に早く進むので、ベット方法が豊富にあるということです。

試合によって様々なオッズが用意されていますので、ベテランベッターさんにとっては効率の良い賭け方も見つけてベットしている方も多いかもしれません。

バスケットボールベッティング初心者の方でも、最初は定番のマネーライン(試合の勝敗予想に賭ける)から初めて徐々に難易度を上げていきましょう!

また、ライブベッティングも用意されているブックメーカーも豊富にあるので、試合状況を見ながらベットのタイミングや賭け方を変えていくという手もあります。

非常に試合展開が変わりますが、ベットしている側としては試合終了まで何が起こるか分からない緊張感から飽きずに楽しめること間違いなしです!

バスケットボールベットできる試合種類


例として、ウィリアムヒル【レビュー】でバスケットボールベッティングができる試合を以下でご紹介します!

・NBA(アメリカ)

・WNBA(アメリカ)

・NCAA(アメリカ)

・ACB(ヨーロッパ)

・セリエA(ヨーロッパ)

・ブンデスリーガ(ヨーロッパ)

・BBL(ヨーロッパ)

・ACD(ヨーロッパ)

・NBL(ヨーロッパ)

・Bリーグ(日本)

・KBL(韓国)

・PBA(フィリピン)

アメリカやヨーロッパのみの試合以外にも、アジアで開催されているリーグもブックメーカーで楽しむことが可能です。

日本のBリーグのシーズンは毎年9月~5月までで、なんと60試合も開催されますので、シーズン中は思う存分バスケットボールベッティングを楽しむことができますね!

ウィリアムヒルでは、初回限定のボーナスや、頻繁にスポーツベットのキャンペーン企画を豊富におこなっていますので、人気の試合であるNBAでボーナスを獲得しながらベットしていくことも可能です!

キャンペーン中に沢山稼いで、お得なボーナスを沢山受け取りましょう!

バスケットボールベッティングの必勝法


basketball-strategy

1.マネーラインで賭ける

まずは、定番のマネーラインで賭けてみましょう。マネーラインとは、どのスポーツ試合でも使うことができるもので、単純にどちらのチームが勝つのかをベットする賭け方です。

ブックメーカー初心者やベテランベッターに限らず、多くのベッターが一番に採用しています。

一般的に、両チームの過去の試合実績から、勝ちの見込みがあるチームはオッズが低く、勝ちの見込みが見込めないチームのオッズは低く設定されています。

マネーラインの賭け方に慣れて、中級者向けのベット方法はハンディキャップという賭け方もあります。

ハンディキャップとは、チームAとチームBのオッズの差が広く開いているときに、それらの差を埋めるためのハンデオッズが追加で加えられてベットする方法です。

これで、ベットしたチームが試合で負けた時も、追加オッズによってベッター側としては勝って配当金を受け取ることができる可能性があります。


2.その他の豊富なベット方法で賭ける

バスケットボールで賭ける際は、チームにのみ賭ける方法ではなく、選手ごとに賭ける方法もあります。

例えば、Player Performance(プレイヤーパフォーマンス)という賭け方では、チームに対する賭けではなく、選手に対して賭けるベット方法のことです。

ベットした選手の試合中に入れた得点数や、リバウンドの数を予想することで更に細かく分析しながら賭けていきます。

また、over/under(オーバーアンダー)という賭け方は、チームが試合中に獲得した点数の合計得点数が特定の数字を上回るか(オーバー)、下回るか(アンダー)を予想してベットする方法です。

段々難易度は上がっていきますが、ライブ中継を観戦しながら試合の展開ごとに細かくベットをしていくことも可能です。

前半後半ごとのベットや、クォーターごとのベットなどのオッズから選択することができるので、様々なベット方法を試してどんどんコツを掴んでいきましょう!


3.ライブベッティングでベットする

人気のバスケットボールは一分一秒で試合展開が大きく変わるので、ライブベッティングで賭けるのがおすすめです!

多くのブックメーカーサイトがライブ中継でのベッティングを採用していますし、何よりその魅力的なポイントは試合状況に合わせてベットをしたり、早めにベットを切り上げてその瞬間でのオッズ計算された配当金を受け取ることなど、人ぞれぞれのタイミングでベットを楽しむことができます。

バスケットボールベットで勝つコツ


世界中で人気のバスケットボール競技ですので、全てのブックメーカー内でベットを楽しむことができ、気軽に参加することができると思いますが、バスケットボールベッティングで勝つためには何が必要なのでしょうか?

上記でも解説した通りに、バスケットボールには様々なオッズが用意されています。そのため、賭け方も様々です。

試合の流れも速いため、ベットするタイミングや試合展開を予想するテクニック、判断力などが必要となります。

ベットの回数を重ねていくほどこれらの勘やコツを掴んでいくができますが、どうしても最初のうちは瞬間瞬間の判断力が乏しいかもしれません。

しかし安心してください!最初のうちはどなたでも難しく感じるかもしれませんが、回数を重ねていくと誰でもコツを掴んでいくことができます!

まずは、様々なベット方法を試して、ご自身なりの効率の良いベットの仕方を習得していってください!

まとめ


最後に、ここではバスケットボールのベットについて解説してきました。

世界での人気のNBAから、ヨーロッパリーグ、アジアリーグのバスケットボール試合にベットができるので、バスケットボールファンの方には間違いなく楽しむことができるのではないでしょうか?

たくさん賭けて、たくさん賞金ゲットができるように様々なベット方法を楽しんでください!

バスケットボールのような激しい試合展開の中ベットするのがお好きな方には、格闘技ベッティングもおすすめです!

格闘技も一分一秒で試合展開が激しく動くので、ライブ中継で迫力ある試合を見ながら賭けができます!