ブックメーカー【ビリヤード/スヌーカー】

ブックメーカー内でビリヤードにも参加できることをご存知ですか?
日本国内でも趣味としてビリヤードをプレイする方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
また、ビリヤードと非常によく似ている競技でスヌーカーという種目もブックメーカー内に追加されていますが、スヌーカーに至っては、ブックメーカーで初めて知ったというベッターの方も多いのではないでしょうか?
日本ではまだあまりポピュラーな種目ではなりませんが、ビリヤードを含めてスヌーカーベッティングについてここでは解説していきたいと思います。
今後、新しい種目にベット挑戦をしたい方は、ぜひ参考にしてください。
ビリヤード/スヌーカー基本情報
ビリヤード/スヌーカーはブックメーカーでどのような存在?
ブックメーカーの中には、Poolと呼ばれるビリヤードと、Snookerと呼ばれる日本ではあまり効き馴染みのないスヌーカーという競技で分けられています。
一見してみると同じ競技のように見えますが、これらの違いはボールの種類やルールに違いがあります。
ビリヤードでは、1つのキューボールと、カラフルな15個のボールを使用するのに対して、スヌーカーでは1つのキューボールと、赤一色の15個のボール、6つの6色のボールを使用します。
スヌーカーでは色ごとでポイント数が違うので、これらを戦略立てて落としていくことでポイントを獲得していくというルールです。
どちらとも使う台は同じですが、それぞれの歴史やゲームルールが違うだけですので、好みに合わせて選んでベットしてみると良いと思います。
イギリスに起源をもつスヌーカーはヨーロッパを中心に人気のあるブックメーカー種目ですので一度試しにベットしてみるのも新鮮ですね。
ビリヤード/スヌーカーの賭けは日本で違法?
日本国内でビリヤードやスヌーカーに賭けることは安全なのでしょうか?
日本でブックメーカーの違法性については、正直なところグレーゾーンとなります。
しかしながら、ご紹介しているおすすめのブックメーカーサイトでは、全てのサイトが海外を拠点に運営されているものに限ってご紹介しています。
それは海外で運営されているオンラインギャンブルサイトは、日本の法律に当てはめることができないからです。
日本の法律は日本国内で運営されているギャンブルにしか適用されません。私たちがご紹介している海外で運営されているブックメーカーは、必ず運営国の法律に従ったうえで安全に運営されています。
もちろん、日本語対応もしっかりされていますし、中には日本人がカスタマーサポートとして働いているブックメーカーサイトも存在します。
日本語に完全対応されているブックメーカーが多いので、プレイする際も、入出金の際も安心ですね!
ビリヤード/スヌーカーベットのおすすめポイント
ビリヤードやスヌーカーにベットすることの魅力的な点としては、他のスポーツ種目のように試合中に激しい体のぶつけ合いや、予想外のケガによっての試合展開の激しさがみられないのでベッターのペースでベットを進めていくことができる点であると思います。
試合中にプレイヤーのミスなどで試合進行が逆転してしまうことも十分考えられるビリヤードやスヌーカーですが、体を激しく動かすスポーツと比べると比較的落ち着いた勝負に参加することができるでしょう。
このように、落ち着いて賭けを進めていきたいベッターの方には打ってつけの種目だといえますね。
ビリヤード/スヌーカーベットできる試合種類
ここでは、例として1xbet【レビュー】でベットすることができるビリヤード/スヌーカーの大会について解説していきます。
1xbetで参加できるものについては以下の通りです。
・ Russian Cup. Pool
・The Masters
・World Grand Prix
種類は豊富とは言えませんが、ヨーロッパ地域を中心に人気のあるビリヤード/スヌーカー競技です。
世界で活躍している日本人プレイヤーも非常に少数ですので、ビリヤード/スヌーカーベッティングを楽しみたい方は、ブックメーカーにどの地域で開催されている大会に参加できるのかをあらかじめ見ておきましょう。
1xbetでは、上記の他にもシーズン中の大会に参加してベットすることも可能ですので、今後開催される大会スケジュールも確認してみてくださいね!
ビリヤード/スヌーカーベッティングの必勝法

1.アウトライトでベットする
ビリヤード/スヌーカーで一番オーソドックスな賭け方がこのアウトライトベッティングです。これは、試合またはトーナメントの勝者を予想して賭けることです。
ビリヤード/スヌーカーに、基本的には引き分けがないので、ブックメーカーでのベットではオッズ価格を獲得する可能性が高いのです。
その場合、オッズは勝つ可能性が高いプレイヤーを低くつけ、勝つ見込みの低いプレイヤーのオッズを高く付けます。
ベットする前には、プレイヤー同士の過去の試合実績や、今までに同じプレイヤーとの対戦があったかどうかなどを分析してベットに役立てましょう!
2.ポイントベッティングで賭ける
ポイントベッティングとは、名前の通りにプレイヤーが試合で獲得した点数について予想ベットすることです。その予想できるポイント数はブックメーカーによって差があるのですが、試合終了までに獲得した総ポイント数や、前半までのポイント数など様々です。
少々難易度は上がりますが、オッズもその分高く付けられている事が多いです。
3.奇数/偶数ベッティングで賭ける
ポイントベッティングよりも難易度低めな賭け方が、プレイヤーの獲得ポイントが奇数(Odd)か偶数(Even)かを予想してベットする方法です。
基本的には、最終的な試合のポイント数を奇数か偶数かで予想して賭けることが一般的です。
このベッティング方法には、スキルが必要ないので、直感的に2つの選択肢から選んでベットしましょう。
ビリヤード/スヌーカーベットで勝つコツ
ビリヤード/スヌーカーで勝つコツは、どのスポーツ競技でも言えることですが、ルールをしっかりと事前に確認しましょう。
そして、何よりもライブベッティングで賭けることをおすすめします。ビリヤード/スヌーカーは非常に戦術的なゲームなので、試合の進行状況を把握する唯一の方法が試合をライブ中継で観戦することです。
多くのブックメーカーサイトがストリーミング機能を追加していますので、ぜひ試合の進行状況を見ながら状況に合わせてベットしていきましょう!
まとめ
ここまでビリヤード/スヌーカーベッティングについて解説してきましたが、ポピュラーなサッカーや野球ベッティングと比べたらマイナーな競技です。
しかし、それらのスポーツよりも落ち着いて、ゆっくりとした試合展開の中でベットを深く考えながら判断をすることができます。
せわしなく試合展開が進んでいくことに疲れた方に、落ち着きながらベットすることができるので是非一度試してみてくださいね!
また、ビリヤード/スヌーカーなどのスポーツ競技とは360度違ったベット対象として、政治関係に対して予想ベットができることをご存知ですか?
政治ベットと呼ばれる、このベットは世界の時事問題(大統領選挙などで当選する人物は誰かなど)に対して賭けることができます。
スポーツ以外の賭け対象を見つけたい方、世界の時事問題に詳しくなりたい方には打ってつけのベット対象ですので、この機会にぜひ試しベットしてみても面白いかもしれません!