オンラインペイメント:Tiger Pay(タイガーペイ)の紹介

Tiger Pay(タイガーペイ)とは、2021年に誕生した非常に新しいブックメーカーで利用できるオンライン決済サービスです。
公式サイト内では、国際通貨であるドル・ユーロ・円から、今流行りの仮想通貨ビットコイン・イーサリアム・リップル・USDT・USDCも使うことができます。
また、タイガーペイの利用者同士ではウォレット送金を使えば、場所を問わずに瞬時に手数料無料で送金ができます。
また、これらの対応通貨の全ての両替も手数料が無料に設定されており、資産管理にも非常に優れたウォレットです。
既に、いくつかのブックメーカーサイトが入出金方法にTiger Payを導入してきており、このような個人的な用途のみならず、ビジネスアカウントも作ることができ現在は東アジアを中心に今後の展開と成長しています。
Tiger Payは「早くて簡単、便利!最も安全な決済」をモットーに今後も世界中で利用される最新Eウォレットとしての期待が高まっています。
同時に、今後多くのブックメーカーで入出金方法に導入されるでしょう!
また、仮想通貨をブックメーカーの入出金作業のメインに使いたいという方向けに、 ネット決済ツールでもあり、国内の仮想通貨取引所でもある Coincheckが日本でナンバーワンの人気を誇ります。
ここでは、そんな最新ネット決済サービスのTiger Payについての登録方法やメリット・デメリット、入出金方法までを徹底解説していきたいと思います!
Tiger Pay(タイガーペイ)の基本情報
サービス名 | Tiger Pay(タイガーペイ) |
運営会社 | URBAN SQUARE PLUS |
取得ライセンス | HUALING KUTAISI LICENSE:ライセンス番号0110295 |
入金手段 | 国内銀行 送金海外 銀行送金 仮想通貨 |
出金手段 | 国内銀行送金 海外銀行送金 仮想通貨 |
カスタマーサポート受付時間 | 24時間 年中無休 |
利用できるブックメーカーサイト |
Tiger Pay(タイガーペイ)のメリット・デメリット
<メリット>
・Tiger Pay専用のプリペイドカードでATM出金が可能
Tiger Payプリペイド式デビットカードを発行すると、日常のショッピングのみならず、銀行ATMから出金することも可能です。
他の決済サービスで、お持ちの銀行口座に出金申請をすると通常何日も待たないといけませんが、タイガーペイカードをATMに入れさえすれば簡単に直ぐに現金を引き出すことができるので非常に便利なカードです。
またもちろん海外旅行でもわざわざ現金を両替したり、持ち歩いたりする必要がなく、普通のデビットカードとしても使えます。
タイガーチャージと呼ばれるチャージ式なので、万が一紛失したり盗難に遭っても、アカウント内でチャージした分の資金を戻せば被害が大きくなることはありません。
カード申請には、発行料として150ドル(25ドルのキャッシュバック付き)と少し高めな価格設定ですが、申請後約2週間程度で郵送で届きます。
・完全な日本語対応
運営され始めてまだ新しい決済サービスにも関わらず、公式サイトやカスタマーサービスまで全て日本語で対応が可能です。
ネット決済サービスサイトにもよりますが、まだまだ日本語に不対応であったり、日本語はあるけれどもどこかぎこちない文章で信頼性に欠けたりしますが、Tiger Payの場合は日本人が実際に対応しているみたいで、アカウント登録から入出金、お問い合わせまで全て日本語で進めていくことが可能です。
<デメリット>
・まだまだ入出金に使えるブックメーカーが少ない
Tiger Payは他のオンライン決済サービスと比べると、非常に若いサービスです。そのため、その使い心地や信頼性、安全性を確立している真っ只中ということになります。
そんなTiger Payをブックメーカーで使いたいと思われるかもしれませんが、まずはご自身が遊んでいるブックメーカーがTiger Payに対応しているかどうかをまず調べてみてください。
しかし、今後Tiger Payがさらに成長していき知名度も高くなったら多くのブックメーカーサイトが導入してくると思われますので、気長に待ちましょう。
Tiger Pay(タイガーペイ)の新規登録方法
さて、ここからは実際にまだタイガーペイの口座を持っていない方に向けて、実際にタイガーペイの登録の方法をステップごとに解説していきたいと思います。
また、登録だけを済ませたFast口座では入金額が低く制限されていますので、本人確認書類を提出しStandard口座になって、利用限度額アップとタイガーペイカードも申請できるようになります。
【STEP1】Tiger Pay公式サイトへ移動する

1.画面右上の「口座開設」をクリック
2.申し込み者タイプ・メールアドレスを入力し「次へ」をクリック
3.登録に必要な個人情報を入力し「次へ」をクリック
4.登録内容に間違いがないことを確認後、利用規約の部分にチェックを入れ「口座を開設する」をクリック
5.登録したメールアドレス宛に認証メールが届くので、中のURLをクリックし、サイト内に「ご登録ありがとうございます」という画面が表示されたら登録は完了です。
【STEP2】本人確認書類提出でStandard口座へアップグレードする
Tiger Payでの本人確認書類としてご用意していただくものは、「身分証明書」と「住所証明書」の2つです。
「身分証明書」:運転免許書・パスポート・マイナンバーカード 等
「住所証明書」:クレジットカードの明細書・公共料金の請求書・納税申告書 等
1.Tiger Payへログインし、右上の「My Account」から「口座アップグレード」をクリック
2.口座アップグレードとして、「Standard口座」が選択されている事を確認し、「次へ」をクリック
3.必要事項として、まだ登録していない個人情報を入力後「次へ」をクリック
4.書類を提出する画面になりますので、用意した写真をアップロードし「口座アップグレードを申請する」をクリック
5.アップロードが完了したら、通常だと数時間後に審査結果がメールに届くので確認後すべて完了
Tiger Pay(タイガーペイ)の入金方法
Tiger Payの入金に使えるものとしては以下の3種類があります。
・国内銀行送金
・海外銀行送金
・仮想通貨
それぞれの入金方法の特徴を解説していきたいと思います。
<タイガーペイ入金の手順>
・国内銀行送金/海外銀行送金
国内銀行送金での入金の場合は、Tiger Payにログインし銀行口座の登録をしたのち、送金金額を入力をするのみで申請は完了です。
Tiger Payにログインをし「入金申請」→「ローカル銀行入金」→入金金額を入力し「確認ページへ」→最終確認として間違いがないことを確認後「上記内容で申請」をクリック
その後、指定口座の情報が表示されるので、ここと同じ口座へ申請額と同額を送金します。
通常だと、約5分程度でアカウント内に反映されるはずなので確認しましょう。
・仮想通貨
入金申請の流れは銀行送金とほぼ同じですが、入金申請から「仮想通貨入金」→入金通貨を選択後「次へ」→入金用のアドレスをコピーし、ウォレットから送金します。
送金が完了すると、直ぐに着金が反映されるのでアカウント内を確認しましょう。
<タイガーペイ入金の手数料>
国内銀行送金 | 5% |
海外銀行送金 | 無料 |
仮想通貨 | 無料 |
Tiger Pay(タイガーペイ)の出金方法
Tiger Payから出金したい際に使える方法としては以下の2つの方法があります。
・国内/海外銀行出金
・仮想通貨
それぞれの出金方法の特徴を解説していきたいと思います。
<タイガーペイ出金の手順>
・国内/海外銀行出金
1.タイガーペイにログイン後「出金申請」をクリックし、「銀行口座送金」をクリック
2.その後、出金先の口座と通貨口座も選び、「確認画面」をクリック
3.出金金額を入力し「確認画面へ」をクリック
4.最終確認として、間違いがないことを確認後「上記内容で出金申請」をクリック
5.出金申請のメールを確認し、通常は国内銀行だと約1営業日後、海外銀行だと約3~5営業日後に着金が確認できます
・仮想通貨
1.タイガーペイにログイン後「出金申請」をクリックし、「仮想通貨出金」をクリック
2.通貨と出金額、送金アドレスを入力後「確認する」をクリック
3.最終確認として、間違いがないことを確認後「上記内容で出金申請」をクリック
4.出金申請のメールを確認し、通常だと約1分程度で着金が反映されるので直ぐに確認できます
<タイガーペイ出金の手数料>
国内銀行送金 | 2%(最低35ドルから) |
海外銀行送金 | 2.5%(最低60ドルから) |
仮想通貨 | 1.2% |